2017.01.12 Thursday
ダルニー奨学金
今年も忘れずに振り込みをすることができました。

1990年のある日の朝日新聞の記事で知った「ダルニー奨学金」
代表の秋尾晃正氏がタイで偶然知り合った女の子ダルニーの名前を冠して、タイの貧しい子供達を中学校に通わせてあげよう!」と始めた奨学金です。

今はタイだけではなく、ラオスやカンボジア、ベトナムの子供達も支援しています。

1年に1万円で1人の子供を1年間中学校に通わせてあげられる。
それなら私でもできる!と寄付を始めてかれこれ27年目になりました。

私にとっては、芥川龍之介の「蜘蛛の糸」。
「これだけはなんとか続けますので、地獄に落ちそうになったら助けてね〜!」
というのは冗談ですが、

これからの地球を背負っていく子供達に教育は何より大事だと思うので。
できれば子供達と接する時間の多いお母さんになる女の子達に高い教育を、と願っています。

ロト6当たったらドーンと寄付するから待っててね〜!!

1990年のある日の朝日新聞の記事で知った「ダルニー奨学金」
代表の秋尾晃正氏がタイで偶然知り合った女の子ダルニーの名前を冠して、タイの貧しい子供達を中学校に通わせてあげよう!」と始めた奨学金です。

今はタイだけではなく、ラオスやカンボジア、ベトナムの子供達も支援しています。

1年に1万円で1人の子供を1年間中学校に通わせてあげられる。
それなら私でもできる!と寄付を始めてかれこれ27年目になりました。

私にとっては、芥川龍之介の「蜘蛛の糸」。
「これだけはなんとか続けますので、地獄に落ちそうになったら助けてね〜!」
というのは冗談ですが、

これからの地球を背負っていく子供達に教育は何より大事だと思うので。
できれば子供達と接する時間の多いお母さんになる女の子達に高い教育を、と願っています。

ロト6当たったらドーンと寄付するから待っててね〜!!
